描画キャラクタの設定
このダイアログでは、描画に使用するキャラクタを変更する事ができます。
次のボタンをクリックして描画キャラクタの属性を変更します。
- 標準フォント
90回転できない通常の文字を表示するためのフォントを変更できます。 - 縦表示フォント
HEX文字や制御コード等の一文字で表現できない文字を表示するためのフォントを変更できます。90度回転チェックボックスにより、フォントを90度回転表示する事ができます。チェックを外すと90度回転しない表示になります。 - 90度回転
縦表示フォントの回転を指定します。チェックすると縦表示フォントを90度回転して描画します。 - 文字色
フォント部分の色を設定します。 - 文字背景色
フォントの背景色を設定します。 - 画面背景色
データが表示されない空白の部分を塗りつぶすための色を設定します。 - 区切り線色
画面上に複数の解析データが折り返して表示される場合に描画される区切り線の色を設定します。 - カーソル色
データ追加位置を示すカーソルの色を設定します。 - 初期化
現在設定されている状態を削除してデフォルトの状態に戻します。
ご購入・問合わせ

- TEL:0940-62-5640
- FAX:0940-62-5641
- support★fukufukudenshi.jp
★の部分を@に置き換えて下さい。