福福電子トップ ラインモニタ RS-232Cとは? ダウンロード お問い合わせ Webショップ

はじめに

Analyze232Cは、パソコンのCOMポートを使用したRS-232Cオンラインモニタです。

PC/AT互換機と呼ばれるパーソナルコンピュータ(PC)には、COMポートと呼ばれるシリアルインタフェースが付いています。標準規格のデスクトップマシンでは、多くの場合COMポートが2つ付いています。Analyze232Cでは、このCOMポートを2ポート使用してRS-232のコミュニケーションアナライザとして動作する事が出来ます。

ターゲットAとターゲットBの通信をモニタする場合は、上図のような接続になります。Analyze232Cでは、使用するCOMポートを32個まで切り替える事ができるので、COM1やCOM2と限定していません。説明上、送信側ポート・受信側ポートと呼んでいます。この例では、COM1を送信側ポート。COM2を受信側ポートと呼びます。

ターゲットAが送信した通信データは、Analyze232Cの送信側COMポートで受信します。Analyze232Cは、送信側COMポートの受信データを受信側COMポートへ送信します。つまり、ターゲットAの送信データは、ターゲットBへ転送されターゲットBが受信します。逆にターゲットBが送信したデータは、Analyze232Cの受信側COMポートで受信します。Analyze232Cは、受信側COMポートの受信データを送信側COMポートへ送信します。
この様な動作のため、若干のタイムラグが発生するものの、ターゲットAとターゲットBは正常に通信を行う事が出来ます。

Analyze232Cは、起動されるとすぐに上記動作を行います。この動作は、通信ポートが切断されるか、Analyze232Cを終了するまで続きます。
モニタ中とモニタ停止中の違いは、通信データをログファイルに保存し、画面にリアルタイム表示するかどうか?だけです。Analyze232Cが動作している間はターゲット間の通信は妨げられません。

上絵は、Analyze232Cのメイン画面です。
Analyze232Cは、送受信データと共に制御線データも解析可能です。また、用途に応じて制御線データを非表示にする事も出来ます。通信データと通信データの間に生じたアイドル時間は、1ms単位・10ms単位・100ms単位・1秒単位で切り替え表示できますし、アイドル時間を非表示にする事も可能です。
アイドル時間の変わりに日時を表示する事も出来ます。

Analyze232Cでモニタした解析データはファイルとしてPCに保存する事が出来ます。このデータは後で印刷する事も出来ますし、指定したデータを検索することも可能です。

戻る

会社概要 - 免責事項 - 個人情報 - お問い合わせ - サイトマップ

Copyright(C)2000-2008 Fukufuku denshikoubou. All Rights Reserved.